2019年04月30日
4月24日の活動報告
・4月24日の活動状況を報告します。
〇ポーチュラカの苗を追加でプランターに定植しました。



雨模様のため、農村広場隣りの田んぼで、綺麗に咲き誇っている、一面黄色一色の
菜の花を眺めながら歓談をしました。

蓮華草も、ちょっぴり見頃になってきました。

国道477号沿い小田神社前です。見に来てください。
〇ポーチュラカの苗を追加でプランターに定植しました。



雨模様のため、農村広場隣りの田んぼで、綺麗に咲き誇っている、一面黄色一色の
菜の花を眺めながら歓談をしました。

蓮華草も、ちょっぴり見頃になってきました。

国道477号沿い小田神社前です。見に来てください。
Posted by 小田町自治会 at
14:50
│Comments(0)
2019年04月15日
4月15日の活動報告
・4月15日の活動状況を報告します。
〇4月10日が、天候不良のため、懇談して終わったため、本日臨時活動をしました。
桜が散り始め、雪洞を片付けました。


〇ポーチュラカの苗を購入して、プランターに植えました。





始めて取り組む、ポーチュラカです。綺麗に咲くよう育てます。
〇4月10日が、天候不良のため、懇談して終わったため、本日臨時活動をしました。
桜が散り始め、雪洞を片付けました。


〇ポーチュラカの苗を購入して、プランターに植えました。





始めて取り組む、ポーチュラカです。綺麗に咲くよう育てます。
Posted by 小田町自治会 at
15:26
│Comments(0)
2019年04月04日
平成31年度総会&花見の宴
・4月3日(水)午前11時から、平成31年度総会を開催しました。
主な内容は、30年度事業報告と会計決算報告、役員選任案、31年度事業計画と収支予算案、
いづれも、提案通り可決承認されました。新たな取り組みとして、ポーチュラカの栽培を加える
ことにしました。



・引き続き、懇親会~花見の宴~を開宴して、和気あいあい、楽しく団欒大いに懇親を深めることが
出来ました。残念ながら桜はまだ少ししか咲いていないです。


主な内容は、30年度事業報告と会計決算報告、役員選任案、31年度事業計画と収支予算案、
いづれも、提案通り可決承認されました。新たな取り組みとして、ポーチュラカの栽培を加える
ことにしました。



・引き続き、懇親会~花見の宴~を開宴して、和気あいあい、楽しく団欒大いに懇親を深めることが
出来ました。残念ながら桜はまだ少ししか咲いていないです。


Posted by 小田町自治会 at
15:57
│Comments(0)